新緑の季節がきた

2024年9月8日(日)【じろで庄内】

https://girodeshonai.com/news0503
今夏の終わりに一緒に走りましょう~
★エントリー↓
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/95409
*
*
こんにちは!yuです。大型連休が終わりましたが、みなさまいかがお過ごしですか?お休みの方もお仕事の方も、大変お疲れ様でした。
GW中は関東のお天気も、比較的良かったですね

今日は久しぶりに丸一日乗れる日! 北上します。

ナスイチも今度まわってみようかな。

40km過ぎて、、…また、坂だ^^; そろそろ1回休憩入れるか迷ったけど、でもあと10kmないしな…
途中、後ろから車で通り過ぎたHoshiさんと会って、元気になる☆

お、たぶんもうすぐだ。

到着。
大田原【道の駅那須の与一の郷】が本日の集合場所~。20分前に無事到着♪
ここは懐かしいな。

ほどなくして、yseちゃんとHoshiさんのお友達が到着♪ ここからは4人で那須方面へ目指します。

道が綺麗~

途中、私の脚が無くなりかけて、ゆっくり引いていただくm(__)m
帰りが心配になる(笑)


コンビニ休憩

ここは!聖地じゃないですか♪

新緑の季節は、本当サイクリングが気持ち良いです。那須街道は激混みなので、Hoshiさんが裏道を駆使して案内してくださいました。

あともう少し!

到着!
本日の目的地。ずっと行ってみたかった【SUDA COFFEE】さんです。
途中、八方ヶ原を登ってからいらしたチビ太さんとはここで合流。さすがですね…



念願のSUDA COFFEEさんにやっと来れて嬉しい。お世話になりました!

そのあとは、デザートを食べに散策。

バターのいとこ?、長蛇の列(@_@;) 人気なのね。

【SOFTCREAM STAND】でデザート。濃厚👀

この後、箱を背負って走るチビ太さん(笑)

【もなかジェラート】屋さんにも寄ったけど、すでにお腹いっぱいで買えなかった😢
次回また来よう!♪

那須はまだなの花が満開でした!


大田原まで下ってきて、ここでみんなとはお別れ。
「ほんとに自走で帰るの?」「ダメな時は呼んで!」って、みんな優しい~🚗 一時、帰りの脚がもうないかも、と思ったけど、なんか後ろついて脚回してるうちに回復してきたため、このまま自走帰宅決行。
途中yseちゃんが後ろから通り過ぎて、yuさ~~ん!👋🚗と、、一瞬私元気になった☆ ありがとう~

145km

走れるときに走っておきたい。


こちらのお土産もありがとうございました!

グループライドは楽しい。

GWは2日間お休みをいただきまして、まずは栃木市へ🎏
たくさん泳いでる~~~

風が気持ちいい… 92km
途中、道の駅しもつけと鬼怒川緑地公園は、物凄い人と車でした👀
全然人ごみにも行かないし、渋滞も関係なく、、、自転車って素晴らしか。

そして次の日急遽、【くろこ苺園】さんへ!

Rieさんと苺ジャージでガチいちご活動🍓をした。

時間制限なし、摘み放題、食べ放題です。

人生でこんなにたくさんのいちご、抱えたこと無いかもしれません。

たくさん摘みとりました。

ご家族様の容態、回復しますように✿
ご縁やタイミングって本当大事だなー、と思った。久しぶりに会えてよかったです。


回復ライド 40km

しごまえライド鹿沼へ 富士山公園。38km
そんなに登らないけど、ここは眺めが良いなって毎回思う。また来よう。

ダイソーにて¥3000も購入(笑)
サロンのトイレをまた作り直したくって、大量購入。
よし。

貼り換え開始。

箱、設置。
補強、完了。

タンクも埋めて、

終了。
おひとり施術して…半日トイレに引きこもった🔨(笑)。
ダイソー、神だ。
帰宅!

時間は有限だから、やりたいことが全てできると嬉しい。自然を満喫してエネルギーチャージ完了。
体調管理1番大切に…5月もゆるゆると頑張ります~
公式LINE&Instagramにて、最新情報発信中♪ また、公式LINEでは予約状況や日程調整もスムーズです。
いつでもお問い合わせください。
salon du Repos公式Instagram
↓↓check

salon du Repos 公式LINE
↓↓check