サイクリスト向け身体メンテナンス

こんにちは!このページは、ローディーさん向けです。メディカルアロマインストラクターのyuとして、今回は書いてます♪よろしくお願いします!
もみほぐしやごりごりな整体ももちろん気持ち良いけど…オイルマッサージを受けてみたい!
ローディーさんのオイルマッサージを行なうことが増えてきました。お任せいただきありがとうございます。予約サイトにローディーさん専用ご予約ページを作りました♪

よろしかったらこちらもご利用下さい☆
(今まで通り公式LINEやInstagramDMからでも大丈夫です。)
「先日のレースは○○でした」「この前自転車で行った○○は本当良かったですよ」「いやー今度○○が不調でー」「○○カフェは本当最高だった」と、色んな自転車にまつわるお話もお聞かせいただき、私も嬉しいです。
(というか…勉強になってますφ(..)メモメモ笑)
お客様の中で、とくにロードバイクを日頃乗られているお客様方は、なんだか筋肉がやっぱり柔らかいな~と感じます。自転車は人や物への衝撃が少ないスポーツだからでしょうか?筋ボリュームあるのに、なんだか柔らかくしなやか…👀

そのため、関節中心のマッサージやもみほぐしよりも、オイルを使用して筋肉の深層へじっくりとアプローチ!そして、ロードバイクは特に前傾姿勢となるため、脚だけでなくお背中からも温め、しっかり流しています。
脚➾背中➾肩回り➾腕➾首➾頭
全身ですね。
肩甲骨周りやお背中全体は、特に時間をかけてほぐしていきます。上半身からしっかり筋肉のストレスを和らげていきます。ロードバイクはとてもスピードが出ますし、緊張感のある中で一瞬の判断が必要な場面が多いスポーツでもありますので、目元まわりも凝ってる方多いですね。
*疲れがなかなかとれない
*全く身体メンテしたことがない
*頑張りたいレース・イベントをひかえている
*遠征先ホテルでも本格的なマッサージをしてもらいたい
*お腹だけどうしても…(;^_^A
*とりあえず癒されたい、今回は本当に疲れた
*最近たるみが…
*サイクルジャージを素敵に着こなしたい!
*バストを綺麗にみせたい
・
・
・
等々、お気軽にご相談ください♪
自転車メンテナンスもとても大事ですが、資本であるお身体のケアもとても大切ですね。生涯スポーツとして自転車ライフが長く楽しめるよう、サポートさせていただきます✿
そして、栃木県にお越しの際には一緒に乗りましょう!(^^)/
メンテナンスご希望の方は、単価がさらにDown!回数券もございます。お気軽にお問い合わせください。
公式LINE&Instagramにて、最新情報発信中♪ また、公式LINEでは予約状況や日程調整もスムーズです。
いつでもお問い合わせください。
salon du Repos公式Instagram
↓↓check

salon du Repos 公式LINE
↓↓check